人気ブログランキング | 話題のタグを見る

無線LANの周波数のお話

WiMAXルータを交換してから快調に使ってたんですが。
最近、困った事が起こっていました。
しょっちゅう切断される
のです(-_-;

今まで無線LAN側の周波数は2.4GHz帯を使ってたんですが、俺のWiMAXルータは5GHz帯も使える。
外でも常時使うから、屋外禁止の5GHz帯は使えない。
ダメ元ではあるけれど、屋外OKの5GHz帯にWiMAXルータ側の設定を変更してみました。
そしたら・・・
全然切断されない♪

そもそも2GHz帯と5GHz帯で何が違うんだろう?
と、ネットで調べてみました。
かなり古い記事で、ちょいと専門的ではありますが、非常に分かりやすい解説がありましたのでご紹介。
なるほどー。2.4GHz帯は使ってる人が多いのに加えて、チャネル毎に周波数がオーバーラップしてる場合もあって、混線する可能性が高いのね。
結果論ですが、5GHz帯にして正解だったようです。

ついでに、家の周りの無線状況をWindowsのアプリで調べてみました。
無線LANの周波数のお話_e0045797_22004168.jpg
これが2.4GHz帯。
かなりの混線になってるのが分かりますね。
こりゃ、電波干渉も起こるわけだ。
無線LANの周波数のお話_e0045797_22004638.jpg
対して、5GHz帯。
青いのが俺のモノの電波ですが、他に使ってるルータは1つしかない。
しかも、周波数は離れてる。

一目瞭然(^o^;

もし、無線LANがしょっちゅう切れて困ってる方が居たら、5GHz帯を試してみる事をお勧めします。
外に持ち出す事が無ければ、屋内用5GHz帯ならよりメリットがあると思います。
ただ、無線免許を持ってない人が屋内用5GHz帯の設定のままルータを外に持ち出すと、最悪のケースでは電波法違反で告発される可能性がありますので、お気をつけ下さい。

因みに、対応している機器には
IEEE802.11a、IEEE802.11ac、IEEE802.11n
のどれかの記載がある筈ですので、お手元の機器の説明書をご確認くださいませ。
俺の手持ちの機器では、以下が対応してました。
  • iPhone5s
  • iPhone6s Plus
  • iPod touch 第5世代
  • LAVIE HZ750/D(昨秋に買ったNEC製ノートPC)
  • LaVie G(2012年春に買ったNEC製ノートPC)
使う方の機器は、特に設定は不要でそのまま使えます(^-^)

逆に、5GHz帯に対応していないのは、こちら。
  • PlayStation 3
  • Newニンテンドー3DS LL

上で引用した記事によると2011年に5GHz帯が認可されたようなので、それより前に発売された無線機器だと当然非対応でしょうね。
その後に発売されたモノでも、コストや互換性の問題であえて非対応にしているのもあるのかもしれません。
2014年発売のNewニンテンドー3DS LLが非対応とは思わなかったけど・・・

一応IT企業に勤めてるんだから知ってて当然かもしれんですが(笑)色々とお勉強になって楽しかったっす。
少しはお利口さんになったかな??


.

by yamori-v1 | 2017-04-26 21:54 | のんびり

CART好きが転じてKARTにはまりWWEのカート・アングルをリスペクトするカート三昧な生活。twitterでは@99yamorin01で呟いてます。


by yamori-v1
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31